About us
環境調和型セキュア情報システム研究室(本間研究室)は2016 年6月に発足しました.暗号技術を中心とした次世代の情報セキュリティ技術に関する研究に取り組んでいます.特に,Internet of Things (IoT) やCyber Physical System (CPS) といった新しいネットワークの形態において安心・安全の基盤となるハードウェアセキュリティ技術を軸に,サイバー・フィジカルセキュリティ技術を縦断的に探求しています.こうした情報セキュリティの研究に興味がある・一緒に研究をしてみたいという方はどうぞお気軽にご連絡下さい.
Contact
環境調和型セキュア情報システム研究室(本間研究室)
東北大学電気通信研究所 本館
〒980-8577
仙台市青葉区片平2-1-1
News
- 2024年9月28日
栃木県日光市 日光山輪王寺 紫雲閣で開催された第47回多値論理フォーラムでD1の迫田が研究成果を発表しました. - 2024年9月4日
カナダのハリファックスで開催されたPROOFS@CHES2024でD1の迫田が研究成果を発表しました. - 2024年8月30日
秋田県立大学で開催された電気関係学会東北支部連合大会でM2の金子が研究成果を発表しました. - 2024年7月30日
オープンキャンパスにおいて研究室紹介を行いました. - 2024年7月22日
北海道で開催された第26回ハードウェアセキュリティ研究会でM2の金子と佐藤が研究成果を発表しました. - 2024年6月28日
B4の研修最終発表と打ち上げを行いました. - 2024年5月27日
D1の迫田がPost-Binary ULSI Workshop 2024でBest Student Presentation Awardを受賞しました. - 2024年5月27日
チェコのブルノで開催された国際多値論理シンポジウム (ISMVL) とその併設ワークショップ ULSI Workshopにて,本間教授とD1迫田が研究成果を発表しました. - 2024年4月17日
B4の研修中間発表を行いました. - 2024年4月1日
2024年度の活動を開始しました. - 2024年3月26日
M2の4名,B4の3名に学位記が授与されました. - 2024年3月13日
B4の卒論発表と追いコンを行いました. - 2024年3月5日
メルボルン大学のChitchanok Chuengsatiansup 先生をお招きして,研究室セミナーを行いました. - 2024年1月23日
M2の小林が2023年度情報セキュリティ研究奨励賞を受賞しました. - 2024年1月23日
長崎で開催された2024年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS 2024) で上野助教とM2の天笠が研究成果を発表しました. - 2023年12月5日
研究成果のプレスリリースをしました. - 2023年12月4日
国際学術論文誌 IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systemsに研究成果が掲載されました. - 2023年11月30日
韓国のソウルで開催されたICISC 2024で上野助教が招待講演をしました. - 2023年11月25日
第57回電気・情報系・通研駅伝大会に参加しました. - 2023年11月10日
サテライトキャンパスひろしまで開催されたISEC研究会でM2岩佐と東が研究成果を発表しました. - 2023年10月24日
韓国の済州島で開催されたISICAS 2024で上野助教が研究成果を発表しました. - 2023年9月22日
OB会を開催しました. - 2023年9月22日
M2の田中が令和五年度ハードウェアセキュリティサマーセミナーで最優秀ポスター賞を受賞しました. - 2023年9月21日
レクトーレ箱根強羅にてNAISTの林研と合同でハードウェアセキュリティサマーセミナーを開催しました. - 2023年9月19日
B4の小笠原が卒論発表を行いました. - 2023年9月13日
チェコのプラハで開催されたCHES 2023で上野助教が共同研究成果を発表しました. - 2023年8月9日
研究成果が国際会議 USENIX Security Symposium '23 で発表されました. - 2023年8月1日
研究成果のプレスリリースを出しました. - 2023年7月26日
オープンキャンパスにおいて研究室紹介を行いました. - 2023年7月24日
北海道自治労会館で開催されたセキュリティサマーサミット2023でM2の田中と小林が研究成果を発表しました. - 2023年6月23日
B4の研修最終発表を行いました. - 2023年6月9日
国際学術論文誌 IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systemsに研究成果が掲載されました. - 2023年5月21日
本間先生がプログラム委員長を務めた国際多値論理シンポジウム (ISMVL) とその併設ワークショップ ULSI Workshopが島根県松江で開催され,上野助教とM2天笠が研究成果を発表しました. - 2023年4月12日
B4の研修中間発表を行いました. - 2023年4月3日
2023年度の活動を開始しました. - 2023年3月24日
M2の4名,B4の2名に学位記が授与されました. - 2023年3月24日
M1の5名にSecCap 10,B4の金子にBasic SecCap 7,B3の石川にBasic SecCap 10の認定証が授与されました. - 2023年3月15日
B4の卒論発表を行いました. - 2023年3月6日
国際学術論文誌 IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systemsに研究成果が掲載されました. - 2023年3月1日
特任研究員のÉlise Tasso博士が着任しました. - 2023年2月16日
OBの伊東博士がRIEC Award 東北大学学生賞を受賞しました. - 2023年1月26日
小倉で開催された2023年暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS 2023) で上野助教とOBの梨本博士が共同研究の成果を発表しました. - 2023年1月8日
島根県松江市 ろうかん(労働会館)で開催された第36回多値論理とその応用研究会でM2の田中と田村が研究成果を発表しました. - 2022年12月23日
奈良先端科学技術大学院大学の笠原正治先生をお招きして,研究室セミナー・意見交換を行いました. - 2022年12月16日
ハードウェアセキュリティフォーラム2022にて上野助教が招待講演を行いました. - 2022年12月16日
OBの梨本博士が在学中にハードウェアセキュリティ研究会で行った発表に対して,ハードウェアセキュリティ研究会若手優秀賞を受賞しました. - 2022年11月26日
第56回電気・情報系・通研駅伝大会に参加し,6位入賞を果たしました. - 2022年11月9日
アメリカ,カリフォルニアのロサンゼルスで開催されたACM CCS 2022でOBの伊東博士が共同研究成果を発表しました. - 2022年11月1日
熊本で開催された宇宙科学技術連合講演会で上野助教が研究成果を発表しました. - 2022年10月25日
立命館大学 びわこ・くさつキャンパスで開催された第19回ハードウェアセキュリティ研究会でM2の蛯名と田村が研究成果を発表しました. - 2022年10月21日
本間教授が第21回ドコモ・モバイル・サイエンス賞先端技術部門優秀賞を受賞しました. - 2022年10月20日
フランスのボルドーで開催されたISICAS 2022で上野助教が研究成果を発表しました. - 2022年10月12日
新潟・オンラインハイブリッドで開催された第242回システム・アーキテクチャ研究発表会でM2の羽田が研究成果を発表しました. - 2022年9月21日
ベルギーのルーヴェンで開催されたCHES 2022とTASER 2022で上野助教とOBの伊東博士,梨本博士が共同研究成果を発表しました. - 2022年9月16日
M2の田中が令和四年度ハードウェアセキュリティサマーセミナーで最優秀ポスター賞を受賞しました. - 2022年9月15日
ホテルマロウド軽井沢にてNAISTの林研と合同でハードウェアセキュリティサマーセミナーを開催しました. - 2022年9月6日
研究室の大掃除を行いました. - 2022年8月31日
スペインのグランカナリアで開催されたEuromicro DSD/SEAAにて上野助教が研究成果を発表しました. - 2022年8月31日
国際学術論文誌 IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systemsに研究成果が2件掲載されました. - 2022年7月19日
オンラインで開催された第18回ハードウェアセキュリティ研究会でM2の田中が研究成果を発表しました. - 2022年7月6日
国際学術論文誌 IEEE Transactions on Information Forensics and Securityに研究成果が掲載されました. - 2022年6月23日
国際学術論文誌 IEEE Transactions on Circuits and Systems II: Express Briefsに研究成果が掲載されました. - 2022年6月21日
B4の研修最終発表を行いました. - 2022年5月30日
国際会議ISCASで上野助教が研究成果を発表しました. - 2022年5月21日
2021年度博士後期課程修了の伊東が在学中にISMVL2021で行った発表に対して,Kenneth C. Smith Early Career Award in Microelectronicsを受賞しました. - 2022年5月10日
東京・オンラインハイブリッドで開催されたLSIとシステムのワークショップ2022でM2の羽田が研究成果を発表しました. - 2022年4月26日
東京・オンラインハイブリッドで開催された第20回ハードウェアセキュリティ研究会で上野助教が研究成果を発表しました. - 2022年4月20日
B4の研修中間発表を行いました. - 2022年3月25日
D3の伊東が総長賞を受賞しました. - 2022年3月25日
D3の1名,D2の1名,M2の5名,B4の3名に学位記が授与されました. - 2022年3月16日
上野助教,卒業生の鈴木,本間教授が第37回電気通信普及財団賞テレコムシステム技術賞奨励賞を受賞しました. - 2022年3月14日
B4の卒論発表を行いました. - 2022年3月8日
オンラインで開催された第19回ハードウェアセキュリティ研究会でD2の梨本とM2の中嶋が研究成果を発表しました. - 2022年3月7日
オンラインで開催された第19回ハードウェアセキュリティ研究会でM2の小関が研究成果を発表しました. - 2022年2月1日
研究成果のプレスリリースを出しました. - 2022年2月1日
M1の田中がBasic SecCapカリキュラムにおいてJNSA学生賞を受賞しました. - 2022年1月21日
オンラインで開催されたSCIS2022でD3の伊東が研究成果を発表しました. - 2022年1月20日
M2の伊藤が2021年度情報セキュリティ研究奨励賞を受賞しました. - 2022年1月20日
D3の伊東がSCIS論文賞を受賞しました. - 2022年1月18日
オンラインで開催されたSCIS2022で上野助教が研究成果を発表しました. - 2021年12月10日
助教の上野とM2の齋藤と中嶋がハードウェアセキュリティ研究会若手優秀賞を受賞しました. - 2021年12月10日
ハードウェアセキュリティフォーラム2021でM2の中嶋がポスター発表をしました. - 2021年12月7日
オンラインで開催されたASIACRYPT2021で研究成果を発表しました. - 2021年11月19日
国際学術論文誌 IACR Transactions on Cryptographic Hardware and Embedded Systems (TCHES) に研究成果が2件掲載されました. - 2021年11月12日
オンラインで開催された情報セキュリティ研究会でM2伊藤が研究成果を発表しました. - 2021年10月19日
オンラインで開催された第16回ハードウェアセキュリティ研究会でM2板橋とM2齋藤が研究成果を発表しました. - 2021年9月30日
M2伊藤が令和三年度ハードウェアセキュリティサマーセミナーで最優秀ポスター賞を受賞しました. - 2021年9月12日
オンラインで開催された第44回多値論理フォーラムでM2板橋が研究成果を発表しました. - 2021年9月10日
オンラインにてNAISTの林研と合同でサマーセミナーを開催しました. - 2021年8月26日
オンラインで開催された第34回回路とシステムワークショップでM2伊藤が研究成果を発表しました. - 2021年7月19日
オンラインで開催された第15回ハードウェアセキュリティ研究会で上野助教とD3伊東が研究成果を発表しました. - 2021年6月3日
B4の研修最終発表を行いました. - 2021年4月12日
東京とオンラインでハイブリッド開催された第14回ハードウェアセキュリティ研究会で上野助教とD3伊東が研究成果を発表しました. - 2021年4月9日
B4の研修中間発表を行いました.